大連大学編入コース
3年間で中国の4年生大学を卒業!
HSK8級・中国語ビジネスレベルを目指す方にオススメ。3年間で大連外国語学院漢学院の4年本科生の学位を取得するコースです。通常の本科への留学は約350万円の費用がかかり、学位取得には4年間の通学が必要ですが、MPGのコースを利用することで、3年間・自己負担費用約70万円で効率良く学位を取得することができます。
中国の大学へ自費留学する場合は、まず「漢語進修コース」という語学コースに入学します。中国人学生と同じ「本科」に進学するためには、HSK6級以上かつ入学試験にも合格しなければならない難関です。しかし、HAO中国語アカデミー大連校で所定のステップを修了し、HAOが行う編入試験をクリアすれば、第2、第3学年へ編入、自費留学では難しい学位取得も目指すことができます
大連大学編入コースについて
コース期間
3年間
※コースの開始時期は、ご希望に合わせて随時設定いたします。
※大学への編入時期は、3月・9月のいずれかになります。
コース内容
1年目:週5日就業をしながら、HAO中国語アカデミー大連校で無料レッスンを受け、基礎学習を実施します。
2年目:大連外国語学院漢学院の3学年への編入試験を受け、その後は週3日就業しながら学校へ通学します。
3年目:2年目週3日就業しながら大学へ通い、HSK8級を取得し卒業します。
仕事内容
職種・仕事内容
職種:テレフォンオペレーター(コールセンタースタッフ)
仕事内容:日本のお客様を対象に、日本語によるコンタクトセンター業務に携わっていただきます。その他、中国国内の中国語のコンタクトセンター業務もあります。(7割以上の方が業務未経験者)
業務内容の一例
- 日本国内大手通販受付、食品ネット販売業務
- 日本国内大手家電メーカー様商品問合せ受付窓口
- 日本国内文房具メーカー様受発注センター
- 日本国内大手プロバイダ様の加入申込受付窓口
中国語レッスン内容
- マンツーマンレッスンです。
- レッスン内容は個人別のプログラムを作成し実施します。
- 初級者は、1年間で中国語検定2級(HSK中級)を目指します。
※大連外国語学院漢学院3学年への編入資格はHAO中国語アカデミーSTEP19修了者(中国語検定2級・HSK中級レベル)。
参加費用
3年間で自己負担費用は、約70万円です。
大連外国語大学の4年生学位取得
HAOでステップ14を修了すると、大連外国語大学 漢学院の4年生学部の第2学年に、ステップ19のレベルに達すると第3学年に編入が出来ます。「学位」を取得したい方は、HAOで働きながら学習し編入試験を受験することが可能です。
大連外国語大学 漢学院は、1964年に設立された中国東北地方における唯一の外国語専門大学。現在6か国語、26専門分野の教育を行なっており漢学院は対外漢語教育機関となっており、現在長期、短期を含め1,350名の留学生が在学中。 HAOで所定のステップを修了し、HAOが行う編入試験をクリアすれば、第2、第3学年へスムーズに編入できる制度ができました。
募集要項
募集職種
コールセンターオペレータースタッフ(現地採用)
業務内容
大手日本企業様を対象に日本語での電話・e-mail対応・データ入力、中国語対応業務の管理・監督業務
給与・待遇(1年目)
勤務地 | 中華人民共和国遼寧省大連市 |
---|---|
勤務時間 | 7:00〜21:00の間のシフト制 |
休日・休暇 | 週休二日制 |
給与 | 20人民元/h〜 |
待遇 | 住宅手当500元/月 パフォーマンス給(上限1,500元/月)※各月の業務実績により支給 交通費実費全額支給 医療費補助制度(上限4,000元/月) 中国語支援制度:HAO中国語アカデミーレッスン無料20回/月 渡航費負担制度:8万円 ※1年以上の勤務者対象 賞与、業績賞与 昇給(月1回査定) |
※2年目以降は通学しながらのアルバイトとなり、給与・待遇が変わります。詳しくはお問い合わせください。
[contact-form-7 404 "Not Found"]