覚えておきたいタイ語 その3 交通編
MPGバンコクセンターの周辺は、便利な都会ですので、タイ語も英語もまったく話せなくても問題なく生活できますが、少しタイ語が話せるだけでバンコク生活は格段に楽しく豊かなものになります。
今回は、交通に関する言葉をお届けします。
※()内の音は、発音せずに口の形だけ作り、息を止めます。
※~น่อยノイは、語尾を軽くして気軽に頼む感じになります。
※会話の最後に男性はครับクラッ(プ)、女性はค่ะカーをつけると丁寧な話し方になります。
※本当は上がり下がりの5種類の声調(イントネーション)がありますが、ここでは省略します。
私達がよく使う言葉 | タイ語 | タイ語カタカナ発音 | 備考 |
このバスは~へ行きますか? | รถเมล์คันนี้ไป…ไหม? | ロッ(ト)・メー・カン・ニー・パイ・~・マイ? | ロッ(ト):車、パイ:行く。 |
~行きのバスはどこから出ますか? | รถเมล์ที่ไป…ออกจากที่ไหน? | ロッ(ト)・メー・ティー・パイ・~・オー(ク)・ジャー(ク)・ティー・ナイ? | オー(ク)・ジャー(ク)、ティー・ナイ:どこ。 |
~へ行ってください。 | ไป…หน่อย | パイ・~・ノイ | 行かない:マイ・パイ。 |
まっすぐ行く | ตรงไป | トロン(グ)・パイ | トロン(グ):まっすぐ、ちょうど。 |
右に曲がる | เลี้ยวขวา | リァオ・クワー | クワー:右。 |
左に曲がる | เลี้ยวซ้าย | リァオ・サーイ | サーイ:左。 |
ゆっくり走ってください。 | ช่วยขับช้าๆหน่อย | チュアイ・カッ(プ)・チャーチャー・ノイ | カッ(プ):運転する、チャー:遅い。
チュアイ・~・ノイ:~してください。 |
急いでください。 | ช่วยรีบขับหน่อย | チュアイ・リー(プ)・カッ(プ)・ノイ | リープ:急ぐ。 |
ここで停めてください。 | จอดตรงนี้หน่อย | チョーッ(ト)・トロン(グ)・ニー・ノイ | チョー(ト):とめる、トロン(グ)・ニー:(ちょうど)ここ。 |
ここで降ります。 | ลงตรงนี้ | ロン(グ)・トロン(グ)・ニー | ロン(グ):降りる。 |
(タクシーの)メーターを使ってください。 | ช่วยใช้มิเตอร์หน่อย | チュアイ・チャイ・ミター・ノイ | チャイ:使う。
メーターはタイ語発音では「ミター」。 |
寒いので、(エアコンを)弱くしてください。 | ช่วยเบาแอร์หน่อย | チュアイ・バオ・エー・ノイ | バオ:小さくする、弱くする。
エーは英語のAirから。 |
暑いので、(エアコンを)強くしてください。 | ช่วยเร่งแอร์หน่อย | チュアイ・レーン(グ)・エー・ノイ | レーン:強くする。 |
道路(大通り) | ถนน | タノン | タイの住所表記は番地、ソイ、タノン、町名(区)、市町村、都道府県、郵便番号となっています。 |
小路 | ซอย | ソーイ | ソイの番号は通常進行方向向かって右側が偶数、左側が奇数。 |
信号機 | ไฟแดง | ファイ・デーン(グ) | ファイ:電気、デーン:赤。
黄色:ルアン、緑:キアオ。 |
交差点 | สี่แยก | シー・イェー(ク) | シー:4、イェーク:交わる。 |
車(自動車、乗用車) | รถยนต์ | ロッ(ト)・ヨン | ロッ(ト)だけでも通じる。
セダンの車を指す。 ヨン:タイ語のエンジン(クルアン(グ)・ヨン)より。 |
バン(乗り合いバン) | รถตู้ | ロッ(ト)・トゥー | トゥー:箱、入れ物。 |
ピックアップトラック | รถกะบะ / รถปิกอัพ | ロッ(ト)・クラバ(カバ)/ロッ(ト)・ピックアップ | クラバ(カバ):トレー。 |
バス | รถเมล์ | ロッ(ト)・メー | メーは英語のmailから来ていて最後のLを発音せずに「メー」となった。 |
バス停 | ป้ายรถเมล์ | パーイ・ロッ(ト)・メー | パーイ:標識 |
高速道路 | ทางด่วน / โทลเวย์ | ターン(グ)・ドゥアン/トー・ウェー | ターン:道、ドゥアン:急ぐ、トール・ウェイ=Toll Wayから、タイ語発音は「トーウェー」。 |
一般道路 | ถนนธรรมดา | タノン・タンマダー | タマダー:普通の。 |
BTS(高架鉄道) | รถไฟฟ้า | ロッ(ト)・ファイ・ファー | ファー:空。
ロッ(ト)・ファイ・ファーで直訳で「空の電車」。 |
MRT(地下鉄) | รถไฟใต้ดิน | ロッ(ト)・ファイ・ターイ・ディン | タイ:下、ディン:地面。
ロッ(ト)・ファイ・タイ・ディンで直訳で「地面の下の電車」。 |
時刻表 | ตารางเวลา | タラーン(グ)・ウエラー | タラーン:表、ウエラー:時刻。
バス、BTS、MRTには時刻表はない。 |
駅 | สถานีรถไฟ | サターニー・ロッ(ト)・ファイ | サターニー:(比較的大きな)場所。 |
切符 | ตั๋ว | トゥア | 時々、検札が回ってくるので無くさないように。 |
忘れ物 | ของที่ลืม | コーン(グ)・ティー・ルーム | コーン(グ):~の(もの)、ルーム:忘れる。 |
警察 | ตำรวจ | タンムルーアッ(ト) | 正式名称はタイ王国国家警察庁で、国家警察ですので日本の警察とは仕組みが違います。 |
パトカー | รถตำรวจ | ロッ(ト)・タンムルーアッ(ト) | タイのパトカーはいろいろな配色がある。
警察への番号は191もしくは123。 ツーリストポリスは1155。 |
病院 | โรงพยาบาล | ローン(グ)・パヤーバーン | タイの私立病院は国際レベル、日本人、外国人などは私立病院を利用される場合が多く、クレジットカードでの支払いも可能。 |
救急車 | รถพยาบาล | ロッ(ト)・パヤーバーン | タイの救急車は日本のように消防署での所属ではなく病院のものである。
救急車1554(もしくは各病院)。 消防署199。 |